人間関係がうまくいかないとき、どうするのかというお話

人の悩みは

健康・お金・人間関係

がそのほとんどを占めるという話を聞きます。

 

自分に当てはめても納得。

 

その人間関係で悩んだ時(主に攻撃的な人と接して思い悩んでしまう時)に、

自分だったらどうするのかということを

考えてみた。

 

インサイドアウトと影響の輪(7つの習慣より)

過去と他人は変えられない。変えられるのは過去の解釈と自分だけ。

(嫌われる勇気・アドラー心理学

人は褒められ、認められたい(人を動かす)

目的に生きる・自分のすべきこと、したいことに集中する

といった観点からでしょうか。

注意したいのは自責・他責のバランス。

 

カテゴリ分けするとこんなところでしょうか

・自分の心と向き合う

・状況を捉えなおす

・自分ができることに注目する

 

以下、まとまりなく羅列。

 

「自分の心と向き合う」

・心を整える

・一呼吸置く

・紙に書く(主に愚痴・悪口)→破る・捨てる

・紙に書く(主に状況分析・建設的意見・自分の目標・とるべき行動など)

・自分の仕事に集中する

・誰からも好かれるなんて無理と割り切る

・みんなから好かれる必要なんてないと割り切る

・相手の問題だと割り切る

・状況をポジティブに意味づけする

・ピンチはチャンスと言い聞かせる

・神の与えたもうた試練だと考える

・試練は乗り越えられる人にしかやってこないと考える

・かわいそうな人だと思うことにする

・見下す、レベルの低い人だと思うことにする

・永遠には続かないと考える

 

「状況を捉えなおす」

・多面的にみる

・上からの視点で見る(俯瞰してみる)

・ぷりちぃ変換してみる

・自分には問題がないと確認する

・自分に悪いところがないか確認、修正する

・全人類に嫌われたわけではないと確認する

 

「自分ができることに注目する」

・陽気に振る舞う

・笑顔の練習

・もう少しだけ優しく接する

・挨拶する

・名前を呼ぶ

・ほめる

・ありがとうを言う

・悩みを相談する(あえて相手に)

・本を読む(自己啓発・対人スキル・娯楽)

・家族と過ごす・家族に話す

・弱音を吐ける人に話す

・ポジティブな話ができる人と過ごす

・趣味・食・酒で気分転換

・アサーティブに接する

・逃げる

 

たくさん挙げてみました。

最後の「逃げる」っての、とっても重要です。

いつでも逃げられる準備をしておいて、

自分にできることを精一杯する。

状況を変えられるようチャレンジする。

それでもだめだったときは逃げましょう。

あなたは悪くない。世の中、理不尽なこともある。

適材適所、あなたが輝ける場所は別にある。

そんな疲弊する場所で頑張らなくてもいい。

そんな感じで過ごしてみてはいかがでしょうか。

 

掘り下げたいこと

・心を整える

・多面的にみる

・上から目線で見る

・アサーティブに接する

・7つの習慣・インサイドアウト

・嫌われる勇気

・人を動かす